2017年1月29日日曜日

AKIBA'S TRIP 04話 タモツ君まさかのハイスペック人間で優勝した






アマ1を取ったタモツ君…あれかなり難しいよね…。
てか、そっちの技能でバイト探した方が…。





















お宝ゲットのために無線でやり取りしあう電気マヨネーズの面々





















ハンディ―トランシーバーと普通のトランシーバーの違いについて熱く語るタモツとかいうオタク


無線に理解を示さない奥さんのようなマヨちゃんにタモツ君のありがたい講義が





己の技量・運によって世界のいろんなところと通信できるかもしれないアマチュア無線はまさに宝さがし。



業者の技術を使わせてもらっている携帯電話とは格がちがうんですねぇ…。


だからといって、そのスマホカバーはどうなのよ…。


奥さん引いてますよ…たもつくん






通信機器が爆発し驚いて外に出てみるとそこには電波塔が











語尾にゆんとかつけてるし。第二東京タワーの夢再びとか…。もうね




脱衣されると恥ずかしがるマヨちゃんまじ優勝したな


毒電波によって服が破かれてしまう電マーズ…











Tシャツをきてるマヨちゃんかわいすぎて優勝

























今回の敵は博士の知り合いなようです





つくば時代にお世話になった柳生田博士は現在資金が尽きてブラジルで金を探しているそう…。






毒電波によって通信機器が使えない今。試されているのはたもつくんのアマチュア無線のちから!!











専門書wwww



ホワイトボードに書き上げられた電波が地球の裏側に届く条件














ざっくりとした解説だけど、なんかこういうアニメ新鮮だな















徹夜でモールスを打ち続けるタモツ君








次の日の朝、にわかちゃんが頼んでおいてくれたピザとチキンが届く









ついにブラジルに電波が届いた









柳生田博士から届いたモールスは「ALMHK」というものだった








チキンを食べているアリサちゃんをみて博士はひらめく





チキンを大量注文するように申し付ける博士









全身をアルミ箔で覆った3人



















どんだけチキン食べたんだよ…てか普通にアルミ箔買えよ。
油つくし洗うの大変だろwww








あっ…優勝した














ついに黒幕が明かされるな



てか眼鏡取ったらふつうにかわいいじゃないですかやだあああ









タモツ君イケボすぎ笑ったwwww(まあ声優だから当然なんだけどさ)この変わり身の早さwwww











でんこちゃんは博士のもとで一緒に金を探しているのでした。



タモツ君ハイスペックだよなぁ。。。。なんで無職なのかわからねぇ。

しかしこの作品秋葉原を網羅的に取り上げてくれてるからほんといい作品だと思うぞい。
自分の分野だけじゃなくて秋葉原のいろんな魅力に触れてほかの分野も興味をもつオタクが増えるとうれしいぞい

0 件のコメント:

コメントを投稿